どうも、通りすがりです。
今日は明日行われるハンデ重賞の中日新聞杯の予想となります。
第60回 中日新聞杯 GⅢ
3歳以上 オープン(国際)(特指)ハンデ コース:2,000メートル(芝・左)
本命はドクタードリトルです。3走前に3勝クラスを勝ち上がると京都大賞典、福島記念と重賞に挑戦するも6着・7着と、結果だけを見ればクラスの壁にぶち当たった感じを受けます。
ただ京都大賞典は0.3秒差とそれほど負けているわけでもなく、また福島記念は前が詰まる場面もありゴールの際にはまだ伸びていただけに力負けではないように思います。
元々成績にムラがありいつ走るのかわからないタイプではありますが、スムーズなレースができれば上位に食い込むだけの力はあるように思います。
対抗はマコトヴェリーキーです。前走の3勝クラスは辛くも勝ち上がってきた感じですが、相手なりに走るタイプの馬だけにしっかり競り勝った前走のレースはなかなか強い印象を受けました。今回はいきなりの重賞となりますが、(2.2.0.0)と相性の良い岩田騎手鞍上ならば差のない競馬ができるように思います。
3番手はロードデルレイです。前走のアンドロメダステークスではデシエルトの鮮やかな逃げの前に2着と敗れてしまいました。ただ長期休養明けに加えて重いハンデの中での結果としては及第点だったように思います。
休み明けを叩いて2戦目となるここは前走以上の結果を期待できるように思います。
他では前走の天皇賞(秋)では12着と大敗してしまったキングスパレスですが、それまで2000mの重賞を続けて好走していた実績からここでも上位争いするだけの力はあるように思います。
穴としては、中京コース(3.1.1.1)の実績があるフライライクバードは面白い存在だと思います。
コスモキュランダは初の古馬相手のレースでトップハンデの58キロは期待よりも不安の方が大きいように思えるため押さえまでの評価としました。
3連複14からの一頭軸流し
【買目 15点】
※※※※ランキング参加中です。よろしければクリックで応援をお願いします※※※※