どうも、通りすがりです。
29日に大井競馬で行われる今年最後のG1、東京大賞典の予想となります。
また年末の休みで久しぶりにじっくりと予想をする時間が取れたため、トリプル馬単の予想もしてみました。
第70回 東京大賞典(GI)
大井9レース ダ2,000m(外)
サラブレッド系 3歳以上 定量(重賞競走)
本命はウィルソンテソーロです。JBCクラシックでは強い競馬で悲願のJpnIを初制覇しましたが、前走のチャンピオンズカップではレモンポップに際どく迫るも2着と去年に続いて惜敗を喫しました。
馬は完成の域に達しつつあるように思いますが、相手なりの競馬をするとどうしても少し足りない結果となるように思います。理想はJBCクラシックのように自身から動く競馬ですが、鞍上は引き続き川田騎手で積極的な競馬を期待したいところです。
対抗はフォーエバーヤングです。海外での大活躍の実績からも間違いなく能力はトップクラスの馬だと思います。ここでも間違いなく上位争いは必至で、トラブル以外で大きく崩れるところは想像できません。
3番手はウシュバテソーロです。今年のレースを見ている限りでは、さすがに全盛期の力はないように思えます。ただ現状ではまだ高いレベルは維持しているように思え、上記2頭以外ならば負けないだけの力はあるように思います。
他では今年川崎記念2着や帝王賞4着と牡馬相手でも好走しているグランブリッジも流れ一つでは上位に食い込む可能性はあるように思います。
個人的に今後に期待しているラムジェットは前走内容が案外で、初の古馬のトップクラス相手となるここでは期待よりも不安が大きいように思い、押さえまでとしました。
3連単フォーメーション
1着 2,4
2着 2,4
3着 3,7,10
【買目 6点】
2024年12月29日大井競馬 トリプル馬単
◆大井8R フジテレビ賞 C2(十)(十一)(十二)
サラブレッド系 一般 別定(普通競走)ダ1,200m(外)
馬単5→10
馬単5→12
馬単10→5
馬単10→12
≪買目4点≫
◆大井9R 東京大賞典(GI)
サラブレッド系 3歳以上 定量(重賞競走)ダ2,000m(外)
馬単2⇔4
≪買目2点≫
◆大井10R ウインターテール賞 B1(一)B2(一) 選抜特別
サラブレッド系 一般 別定(特別競走)ダ1,400m(外)
馬単7→2
馬単7→8
馬単7→15
≪買目3点≫
【買目計24点 1200円】
※※※※ランキング参加中です。よろしければクリックで応援をお願いします※※※※
※※※※他にもブログを書いていてます 興味のある方は是非ご覧ください※※※※