どうも、通りすがりです。
ついに今週は有馬記念です。過去、数々のドラマチックなレースが多数あり、思い出を語ろうと思えばいくらでも語れてしまいますが、今回私が選んだレースはトウカイテイオーが奇跡の復活を遂げた1993年の有馬記念になります。
1993年 有馬記念 (優勝馬:トウカイテイオー)
トウカイテイオーはG1を4勝した名馬でしたが、ただ単純に強いだけの馬ではなく、栄光と挫折そして復活と紆余曲折なドラマチックな馬生を歩んだ馬でした。
それまで競馬のギャンブルという側面しか知らなかった初心者の私の競馬観を変えてくれた馬でもあります。
もしトウカイテイオーと出会っていなかったら、ここまで競馬にドはまりした人生を送っていなかったかもしれないと思うほどです。
有馬記念で見せた奇跡の復活は、今でも私の中での史上最高のレースで、トウカイテイオーはいまだに私の1番好きな馬です。おそらくこれは今後も変わることはないと思います。
そんな奇跡の復活の有馬記念のレース動画がYouTubeにもありますが、公式のレース動画は二つあります。一つはJRAのもの、もう一つはカンテレのものです。
◆JRA公式チャンネル
◆カンテレ競馬【公式】
カメラのアングルや実況が異なりますが、どちらも非常に見応えのある映像となっています。ただ私は断然カンテレのレース動画が好きです。最後の直線で先頭に立つビワハヤヒデにトウカイテイオーが並びかけた際の、「トウカイテイオーが来た!トウカイテイオーが来た!」の箇所を聞くと、いまだに鳥肌が立つほど興奮してしまいます。
このレース動画は少なくとも100回以上は間違いなく見ていると思います。
この記事を書きながらまたレース動画を見て、気分が高揚してきました。
今年の有馬記念も楽しみです。
※※※※ランキング参加中です。よろしければクリックで応援をお願いします※※※※
※※※他にもブログ書いてます。興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。※※※