【通りすがりの競馬予想】京王杯スプリングカップ

どうも、通りすがりです。

 

sp.jra.jp

 

最近、土日は外出していることが多いので、上記のアプリを使ってリアルタイムでレースを観戦することがあるのですが、以前まではスマホでリアルタイムでレースを見ようと思うとグリーンチャンネルなどの有料会員にならなければならなかったことを考えると、素晴らしいアプリだなと思います。

ただ若干使いづらい部分もある(レース動画を全画面表示にするためには、スマホの設定で画面の回転ロックを解除しなければならない)ので、もっと機能が充実してくることを期待しています。

 

では、京王杯スプリングカップの予想となります。

jra.jp

 

◎2.リュミエールノワル

○1.トウシンマカオ

▲8.アネゴハダ

×15.ウインマーベル

△3.ソーヴァリアント

△11.スズハローム

△14.バルサムノート

☆4.レッドモンレーヴ

 

本命はリュミエールノワルです。1勝クラスからの3連勝でOP入りと、今勢いがある一頭ですが、レース内容も前走では外枠から好位につけて直線では早めに先頭に並びかけるも、後ろの馬が追い付いてくるのを待ってから追い出し、ゴールまで脚色鈍らずにしっかりと凌ぎ切った勝ち方には着差以上の強さを感じました。

G2のここは相手がかなり強化されますが、近走冴えない成績の馬が多い中で未知の魅力に賭けてみるのも面白いと思います。

対抗はトウシンマカオです。前走の高松宮記念での私の本命でしたが、馬場が合わなかったのか6着と残念な結果となってしまいました。ただその前の2走の重賞での走りは、間違いなく競走馬としてのピークを感じるだけに、1走だけの凡走で見限ってしまうことはできません。距離も溜めが効く府中の1400mならばギリギリ持ってくれると思います。

穴としては、アネゴハダを推したいと思います。前走の3勝クラスの勝ち方もうまくインを掬っての勝利と、能力的には重賞のここではどうかというところもありますが、距離とコースともにこの馬にとってベストなだけに、人気がないのであれば狙ってみるのも面白いかと思います。あと個人的には府中の重賞で人気のない馬にのった三浦騎手はときどき穴をあける騎手としていつも押さえているだけに、ここでも狙いたいというところもあります。

 

3連複2の一頭軸流し

買目 計21点